私の転職が成功か失敗かは、これからどの様に過ごして行くのかで変わってくると思います。

実際に転職をして見て、友人や先輩などの話を聞いて感じたことは、転職の切っ掛けは、ネガティブな理由から始まったかもしれませんが、転職活動を通じて自分を再度見直す期間を持てた事は、とてもいい経験なのではないでしょうか?

私は、まだギリギリ20代ですが、もし次に転職をするのであれば、今やっている事を活かした転職を考えます。
20代での転職は他の仕事への興味や挑戦、30代での転職は家族や経験を考慮した転職など、その年代や取り巻く環境により、何を優先するのかが変ってくると思います。
転職の理由は、色々とあると思いますが、どんな理由であれ転職するのであれば、思った以上に大変だと言う事を事前に認識しておいた方がいいという事です。
内定がもらえそうな会社であっても、こちらから辞退させて貰った事もありますが、今と変わらないのでは、転職の意味がないと思います。
学生の頃の就活は、夢も希望もありましたが、最終的には「とりあえず内定」と言う考えが一番だったと思います。
これは、何も知らないので判断する物差しがステレオタイプの情報だけに偏ってしまい、大手有名企業ばかりに目が向いてしまいがちですが、その分ライバルは多く、「内定」が貰えない焦りや不安からこの様な考えになってしまいます。
しかし、転職は、今の会社や業務内容などと比べる物差しがあるので、これを基準にして物ごとが動いていきます。
会社の倒産などの理由以外では、自分から動かなければ、転職は考えないと思いますが、自分の価値を知る、今の会社への不満などを見つめ直す意味でも、どこかで転職活動をしてみるのは良い経験になると思います。

転職後、前職で「この会社で学ぶことはもう無い」と思ったことが、大きな自惚れだったことに気が付きました。
転職が切っ掛けとなり、私の知る「社会」が、会社が守ってくれる範囲での「社会」であり、自分の知らない「社会」がいくらでもあるのだという事を身をもって知ることになったのは良い経験となりました。自分よりも優秀な人なんて、数え切れないほど存在するという現実を知ったうえでなお、如何に自分を高められるかがとても大切で、難しいこともよくわかりました。

もし新卒で就職したまま同じ企業に勤めていたら、自社の事しか知らず、会社の看板で成り立っている仕事を、自分の実力と勘違いしたままだったかもしれません。
転職した事に依って、多くの優秀な方々と出会えたこと、多くの友人とも巡り合え、学生時代の友人とは全く違った形での信頼関係も築くことが出来たのも何よりの財産だと感じています。

私の転職が正解であったと、友人や後輩に胸を張って語れるように精進していきたいと思います。

転職を終えて見た景色

業務の多さと転職がうまくいかない悶々とする日が続いたある日、転職について相談をしていた友人から週末にバーベキューをするとので、気分転換に来ないかとの誘いがありました。
少し迷いましたが、ストレス解消を兼ねて参加をしました。
バーベキューは、友人だけではなく家族連れや他社の社員などもおり、ちょっと緊張しましたが、アルコールの力で中盤以降は、和気あいあいとした雰囲気となり、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

バーベキューの終盤、友人が紹介したい人がいると言うので日程を調整し、後日合う約束をする事になりました。
当日、友人を含めて3名での会食にて紹介されたフェイスメディカルの担当者が、丁度、営業を探していたという事で、応募してみないかと言う話になりました。
フェイスメディカルは、医療機器を販売する商社の様な会社で、今までの業界とは全く畑が違うので最初は戸惑いましたが、色々と話をしたところ、転職組は、医療経験者ばかりではないと言うことで、翌週には、面接となっていました。
面接は、体育会系の社長が面接官となり、会社の事や仕事の辛さなどもしっかりと話してもらえました。
印象としては、とても気さくな社長でしたが、仕事の話となると厳しい面についても表裏なく話してもらい、当時の自分に足りない部分など色々と考える切っ掛けともなりました。 紹介をして貰い、社長とも面接を行いましたが、その場で直ぐに結論を出す事が出来ず、じっくりと考えてから返事をさせて貰いました。

最終的に転職を決意したのですが、転職の決め手となったのは、今まで体験した事の無い「医療」と言う畑にチャレンジできる点、多くの顧客を管理するのではなく1施設に張り付き、その中のドクターや看護師、事務方などに対する営業と言う全くやったことの無い営業スタイルへの挑戦だった点でした。
勿論、不安が全くなかった訳ではないのですが、まずは、先輩についてしっかりとOJTがあり、先輩も他業種から参入組だったので、本当に色々なアドバイスをもらう事が出来ました。
医療関係だったので、専門用語は、勿論ですが、実際の施術も隣の部屋で立会い、器具の使い方などについてドクターからの質問に答える事や商品に対する知識として看護師などからも改善点やクレームなどを聞き取り会社にフィードバックするなど目まぐるしい毎日でした。
簡単な講習の後、先輩について朝から直行で施設に行くため、事務所には殆ど顔を出す事もなく、施設と家との往復、そして休日は聞き取りノートの清書など本当に大変でした。
その後、一人で施設を担当し、ドクターとの信頼関係を築くなどアッと言う間に2年が過ぎていました。

 

医療器具を販売

友人や先輩の話を聞いたり、自分でもネットで転職サイトを見るなど転職活動を行っていたのですが、そんな事とは関係なく私の会社の業績が落ち始めてしまいました。
原因は、無理な営業目標と無計画な人員配置にあり、今まで取り扱ったことのない商品の販売を急に始めることとなったのですが、それがいきなり売れる事を前提に計画が立てられていた為、今までの業務プラスで販売を行うのですが、新商品が売れないと言う事でいちいち、打合せや反省会などが開かれて、これが更に悪循環でした。
本来は、新商品だけを扱う部署を作るべきだったのですが、今までの営業ルートに乗せてしまった為、現場サイドの混乱を招き、売った商品からのクレームも処理出来ず、営業と社内サポート両方が疲弊してしまいました。
流石に、長時間労働に加えクレーム対応で心を病む人達が出てきてしまい、休職者が増えるのに、人員補強がない状態となり、正に負のスパイラルに陥っていました。

噂では、役員たちの投資案件の失敗を埋める為の事業などと言うものまで出てきてしまい、転職活動を悠長に行っている場合ではなくなってしまいました。

自分の部署でも社員が続けて辞めていき、同期の気の合う仲間での愚痴合戦では、自分達で会社を立ち上げないか、などの話も出てきましたが、どんな事業をするか、どんな事業計画でどんなビジョンでなど夢物語の様な内容ばかりで実現性は低い物ばかりでした。

個人的には、皆よりも早めに転職活動をしていたはずが、同期の方が早く転職が決まると言うことがちらほらと起きて、正直焦りました。転職した同期が新しい職場でどんどんと仕事を覚え奮闘している情報が聞こえてくるとより一層転職活動に力が入ってしまい、結果、内定がもらえない状況だったと今は思えるのですが、当時は、目の前の事しか見えていませんでした。

転職活動がうまくいかない理由探しをしてしまい、せっかく希望していた会社に就職し、両親も喜んでくれていたのだから、この会社で頑張った方がいいのではと言う考えまで浮かんでいました。
しかし、会社の状況は本当に悪くなる一方で、リーダーと言う立場上、上からも言われ、下からも突かれの状態が続き、心身共に疲弊のピークを迎えつつありました。
この時、友人や先輩の話で、慌てても絶対にいい結果にはならないと言うアドバイスだけを頼りにどんなにいい条件でも仕事内容に対してはしっかりと精査する事と評価をちゃんとしてもらえる体制のある会社と言う点だけはブレない様に転職活動を行っていく日々でした。

焦りがつのる転職活動

10社程度、面接まで行ったのですが、内定がもらえず、その日も面接だったのですが、手ごたえ的には、全くなしで最寄駅に下を向いて歩いていた時、ばったり大学時代のサークルの先輩に会いました。
年が一つ上で、新卒の就職活動の時も相談に乗ってくれた優しい先輩だったので、懐かしい話をしながらも仕事について話をしたところ、先輩もつい最近転職したとのことで、その経験談を聞くことが出来ました。

労働環境に良い職場に転職.jpg

先輩が新卒で就職したのは食品関係の会社で、販売管理の部署に配属されました。
同僚などの人間関係は特に問題なかったようですが、結局入社3年目で転職となったきっかけは、労働時間と給料体系でした。
特に労働時間が過酷で、1年目は残業なども比較的に少なかったのですが、2年目に突入してから仕事内容に変化はなかったものの、残業時間が増えてしまい、1年目は月20時間ほどだったのが、2年目からは月80時間ほどになりました。
残業代があれば良いのですがみなし残業だったため、残業代は別途で付かず、今は、若いので何とか成るとしても歳をとると続けられないと感じ、転職を考えたとの事でした。
転職する時に重視したのは、業界と労働時間であまり残業が無い事に注意して探しました。

結果として同じ食品関係の会社に転職したのですが、面接の際に説明があった残業についての話とは全く違っており、残業がかなり多かった事でどうするかかなり悩んだのですが、最終的には、体の事を考えて再び転職活動をしたそうです。
この会社での先輩の反省としては、面接で色々聞きたかったが躊躇してしまった事と業界を慣れ親しんだ食品にしてしまった事だったので、解決策として、先輩は、人材紹介会社に登録したそうです。

面接等もしますが、事前に紹介会社にこの点を確認して欲しいというお願いが出来る為、聞き辛い点でも紹介会社の担当であれば言いやすく、また、第三者の目を通して自分の適性について判断して貰える点もよかったみたいです。

当時は、残業をほぼ断れない状況だったので、体が悲鳴をあげてしまい、パソコンにかじりつく仕事でもあり、しかも納期は分刻み、目が物凄く疲れ、眼精疲労から頭痛や肩こりも酷く、正に地獄の日々だったと語っていました。

一般的な転職サイトであれば、自分から面接を依頼出来ますが、人材紹介の場合は、基本的に待つ事になり、ちょっとした焦りみたいな物もあり、本当に面接までが長く感じたようですが、人材紹介会社の担当者から第三者目線で4社の企業を提案してもらい、4社すべての面接を受けました。
2社から内定をもらい、その中の1社に転職することが出来ました。担当者の方に各企業の特性を分かりやすく事前に説明してもらい、履歴書や面接対策も用意してあり、結果として転職により労働時間や業務内容が改善されて昇給まで出来たので、人材紹介サービスを利用して転職することも選択肢の一つに入れた方が良いと、アドバイスされました。
先輩は体調も良くなり、残業時間もそれほど多くないので週に2回は仕事が終わるとボルダリングジムに通ってるそうです。

転職活動を始めてから、積極的に学生時代の友人などの飲み会に出席していた時、調度、転職をする友人の為の飲み会があり、初めは、新会社の事など話をしていましたが、だんだんと仕事場での愚痴っぽくなってきたので、その友人に「自分も実は転職を考えている」と打ち明けたところ、転職活動について色々と話をしてくれました。

飲み会で転職の話に

職人気質の職場
彼は、新卒で重機の会社に就職しましたが、昔気質と言うか職人気質の方が多く、怒鳴り散らすということが日常的に行われており、毎日理不尽な内容のことで怒られるので、納得できない日々が続いたのですが、入社して1年経つ頃には、少しずつ反論と言うか意見をするようにしたのですが、それが相手には面白くなかった様で、口も聞かなくなってしまい、業務について話をしようとしても、無視する様になった為、業務に支障が出てきたのですが、周りは、友人が悪いという雰囲気になってしまい、それが原因でストレスを貯めてしまい、体調を崩した事もあり、退職をすることにしたそうです。

年収よりも人間関係を重視
彼が転職先を探す際に重視した点は、年収が高い企業というよりもみんなで楽しくという理念の会社のほうが自分には向いていると感じて、気になった企業があったら評判などをネットの検索を使って調べ、ポジティブな意見だけではなくネガティブな意見も取り入れて自分に合いそうな会社を探したそうです。
業務的には、今後、ソフトウェア開発が伸びるのではないかと考え、プログラミングのスキル向上に力を入れている会社(研修制度や資格取得の補助など)を重点的に探したとも言っていました。
これは、プログラミングは覚えてしまえば自分の技術となり、今後の転職も踏まえて決して損になる物ではないと判断した結果だそうです。

面接では一貫性のあるストーリーを
それからは、ある程度、会社の同僚に転職活動がわかったとしてもいいと判断し、有給などを使い、面接に行きまくったと半分自嘲気味に話をしていました。
面接の際の注意点としては、面接官は、履歴書と職務経歴書を見て、なぜ辞めるのか、この会社で何がしたいのかなどを聞いてくるので、正直に話すのかちょっと脚色するのかは決めておいた方がいいと言っており、一番いけないのは、話の前後で矛盾した回答をする事だそうです。
また、こちらも真剣勝負なので、相手方に対して今持っている不満があるのであれば、その面接官にしっかりと質問した方がいいとも言っており、友人は、現在の状況と自分がしたい、考えている事を正直に答えていたので、結構落とされたそうです。
でも、今度の会社は、それに対してちゃんと答えてくれた会社だし、簡単な筆記と社長面接(2次位かと思ったら筆記後の面接が社長でビックリだったそうです)だったのですが、面接から3日後に電話にて採用と伝えられたのが決め手で転職を決めたそうです。

« Previous posts » Back to top